「明日ママ」スポンサー自粛続々…CM取りやめ、差し替えも

[ 2014年1月23日 05:31 ]

日本テレビ系連続ドラマ「明日、ママがいない」主演の芦田愛菜

 児童養護施設が舞台で、複数の団体などが放送中止や内容改善を要請している日本テレビドラマ「明日、ママがいない」(水曜後10・00)をめぐり、スポンサー数社が22日、CM取りやめなどの措置を始めた。また、「こうのとりのゆりかご(赤ちゃんポスト)」を設置する熊本市の慈恵病院は、「施設の子供や職員の人権を侵害している」として、放送倫理・番組向上機構(BPO)に審議を求めた。

 物議を醸す中、22日には2話目が放送された。

 今月15日の初回は、番組名などに続いて、陽光に子供たちの手が重なり合う映像を背景に、提供スポンサーとして8社の社名を紹介。しかし22日は同じ場面のほか、番組終了時にも、1社も紹介されなかった。

 8社のうち、「エバラ食品工業」「エネオス(JXホールディングス)」は2話目からCMをとりやめた。エバラは、自社CM分をACジャパンの公共広告に差し替えて対応した。

 ともに、視聴者や関係先から問い合わせがあったといい、エバラは「お客様相談室にもご意見をいただいており、お客様に支えられている食品会社として取りやめることにした」と説明した。

 「キユーピー」はスポニチ本紙の取材に「協議中」としたが、CM放送はなかった。「三菱地所」「小林製薬」は、CMは流れたが、社名の提供表示をしないよう判断した。

 一方、「花王」「スバル」「日清食品」は「特に変更するということはない」「(変更について)申し上げることはない」など、現状維持とした。

 ほとんどの企業は1番組当たりの契約ではなく、水曜午後10時台へのスポンサーとして年間契約しているため撤退ではないと話している。

 このドラマをめぐっては初回放送翌日の16日、慈恵病院が日テレに放送中止を要請。親が育てられない子供を匿名で受け入れる“赤ちゃんポスト”に預けられた主人公を芦田愛菜(9)が演じており、あだ名は「ポスト」。児童養護施設の職員が子供に暴言を吐くなどの場面もあり、全国児童養護施設協議会も放送内容の改善を求めている。

 日テレは放送を継続すること、謝罪はしないことを病院に伝えている。

 ▽「明日、ママがいない」 「高校教師」「家なき子」などのドラマを手がけた脚本家野島伸司氏が脚本監修。主演の芦田のほか、鈴木梨央(8)ら人気子役が出演。グループホーム「コガモの家」が舞台で、それぞれの子供にはあだ名がある。ビンボーで預けられた子は「ボンビ」、ロッカーに遺棄された子は「ロッカー」。子供たちに非道な言葉を投げつける施設長を三上博史(51)が演じている。初回視聴率は14.0%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)。

続きを表示

2014年1月23日のニュース